2025年がスタートした1月7日(火)、新春の恒例行事として大宮神社に参詣し、拝殿にて時田宮司様による祈祷が行われました。昨年1年間のゼロ災とお客様への感謝、新しい年の社員一同の健康・無事故無災害、そして社業繁栄を心新たに祈祷しました。その後、本社大ホールにて新春祝賀式を執り行いました。
【2025年 社長年頭挨拶】
今年も素晴らしい晴天の中、三が日を迎え、輝かしい新年を皆さんと共に迎える事が出来大変嬉しく思います。
昨年は、ウクライナの戦争の長期化など世界経済・日本経済は想定外の出来事が起き不安な一年でした。
弊社も厳しい状況ではありましたが、目標を達成する事が出来ました。また、皆様方の力強い努力のおかげでお客様に評価をして頂き、更に絆を深める事が出来ました。
今年の社長指針としましては、人財採用・教育により組織強化をはかり、会社の飛躍発展を目指します。
人材=財産として、一人一人の考え方、希望を吸い上げ、羽ばたけるよう取り組む年にしていきます。又、安全は全てに優先し、技術研鑚を重ね、プラントの安全・安定操業に寄与します。従業員一同、平常心で無理せず、健康第一に60周年に向けてスクラムを組んで頑張りましょう!
【2025年安全管理スローガン】
今年の安全管理スローガンは、応募者数148名、応募作品数216作品の中から厳選なる選考の結果、ツルヤマテクノス㈱ 営業部 中山美穂さんの作品に決まりました。
多数のご応募、ありがとうございました。
このスローガンのもと、2025年も安全第一で堅実な仕事をして、無事故・無災害を達成しましょう。
特選 見えないところに隠れる危険 「見る目、気づく目、予知する目」 みんな築く 職場の安全
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ”ご安全に”